モズク栽培日記 ⑤ あれから4ヶ月

モズクのお話

はいさい!皆様!!

ちゃ~がんじゅ~ですか(お元気ですか)?

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

沖縄では今でも旧暦でのお正月を迎える地域が残っていて、

新正月はピンと来ないさぁ、というところもあります。

かくゆう勝連あたりも旧正月。

今年は新暦の2月8日が旧暦の1月1日元旦にあたるので

本当のお正月はこれから・・・というわけ。

お年玉も新暦と旧暦にそれぞれもらえる家もあれば、

もしくはどちらかだけだったり、

両親には新暦でおじぃおばぁからは旧暦・・・なんて家もあります。

 

勝連の他、糸満、久高島など

海に関わる地域の多くが旧正月で新年を祝います。

 

ちなみに、モズク栽培日記で密着している

宮城伸一さんの家ももちろん、旧正月。

楽しみにしている正月料理は、

オバァが作るごぼうと三枚肉の煮物とのことで、

あじく~た~(方言で味がよい・濃いの意味)なのが、たまらないそうです!

 

 

 

さぁ、しばらく栽培日記のご報告に間が空いてしまいましたが、

果たしてその後、どうなったでしょうか。

気になりますね。

 

モズクの栽培が始まって早4ヶ月。

去年のこの栽培日記では

水槽でもずくの赤ちゃんをロープに付着させたものを海に移動。

一旦、ロープが取り出されて空っぽになった水槽に

二期作目のロープが投入されるところまでのご紹介でした。

 

さてさて、2016年も明けて海の中のもずくの様子はどうでしょうか。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

・・・おっと、海に潜る前の宮城さん!!

今年も張り切ってよろしくお願いします。

それにしてもサングラス姿でとてもモズク漁師さんとはお見受けできな・・・。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

あ、ホッとしました。

サングラスの下は優しい笑顔!

沖縄とはいえ、冬は寒い海ですから

気をつけて頑張ってください。

 

何より、今回、実はカメラマン役もお願いしました。

作業の様子を、宮城さんのお父さんをモデルに撮影してくれるそうです。

よろしくおねがいします!!

 

 

ということで海の中へ・・・。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

すでに、お父さんは潜っているようです。

黄色いロープが空気を送るチューブです。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

一面のモズク畑。

 

そしてロープに近づいてみると・・・。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

水槽の中にあった時と比べて、

ロープの周りがふわふわとしてきています。

これはモズクが成長している証。

 

 

一本一本のロープをもっとよく見えるようにすると・・・。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

しっかりモズクが根付いて大きくなってきているのがわかります!

中にはすっかり伸びたものも。

 

なんだか嬉しいですね!!

このまま順調に3月の収穫まで育っていってほしいものです。

あ~、初摘みもずくが楽しみ♪

 

 

と思ったら、あれ?

お父さん、せっかく張ったロープを回収している様子。

どうしたんでしょう。

良くないことでもあったのでしょうか?

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

マスククリアするほどにお怒りなことでもあったというのでしょうか。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

とうとう船に引き上げてしまいました。

やはり何か不都合でもあったのでしょうか?

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

せっかく育ってきたモズクなのに、

このあと、一体どうなるのでしょうか?

もしかして、やり直ししないといけないことでも

あったのでしょうか。

 

 

このあたりの事情を撮影してくれた宮城さんに

聞かなくてはなりません。

 

今回、私は海には同行していないので

陸上で改めて聞いてみます。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

宮城さん、よろしくお願い致します。

みなさんには次回、その答えをお伝えします!

しばらくお待ちください。

 

 

(次回掲載は、1月29日(金)の予定です)

 

伊藤 麻由子

イメージテキスト

本場・沖縄県で、オキナワモズクやフコイダンの生産と研究開発に積極的に取り組むサウスプロダクトが、その魅力や特性を科学的にわかりやすくご紹介。
産地ならではのLive感いっぱいで、お届けします。